人と人との意外な縁 ベスト3

スポンサーリンク

 

意外な縁によって、人と人、あるいは人と物とは繋がっている……!

驚きと感動と、そして奇異の念に打たれるような「縁」を三つ選んでみた!

 

まずは第三位!

 

鬼龍院花子の生涯 [Blu-ray]

鬼龍院花子の生涯 [Blu-ray]

 

 

梶芽衣子と「鬼龍院花子の生涯」!

 

何と、この原作を読んで映画化を勧めたのは、映画には出演していない梶芽衣子なのだ!

 

 

当時の東映は男性客一辺倒で、岡田社長は「男の客はもうおらん。女を入れな、しゃあないわ」と東映京都撮影所(以下、京撮)のプロデューサーに発破をかけていたが[19]、何をやってもダメで行き詰まっていた。しかし日下部には一つだけ腹案があった。それは梶芽衣子が日下部に読んで欲しいと送ってきた宮尾の小説『鬼龍院花子の生涯』だった[19][20][21]

 

 

と、Wikipediaに書いてあった!

もしかしたら、世が世なら「なめたらいかんぜよ!」は梶芽衣子の台詞になっていたかもしれない!

それはまたそれで、似合っている!

 

スーパー・バリュー

スーパー・バリュー

 

 

 

続いて第二位!

 

 

長澤まさみ菅野よう子

何と、「海街diary」の音楽に菅野よう子を推薦したのは、長澤まさみなのだ!

 

 — 是枝さんが今回、菅野さんにお願いしようと思ったのはどうしてですか?

是枝 きっかけは、四姉妹の次女役を演じた女優の長澤まさみさんなんです。今回の現場は、休憩中も女優さんたちが全然控室に戻らなくて(笑)、僕やスタッフと一緒に談笑していることが多かったんですけど。ある時、僕がスタッフと「音楽どうしようか」っていう話をしている時に、長澤さんが「菅野さんはどうですか?」と名前を挙げてくれて。

菅野 その話を聞いて、すごくびっくりしました! 長澤さん、どこで知ってくれたんだろう?

是枝 映画『ハチミツとクローバー』の音楽みたいですよ。

菅野 すごい!『海街diary』とは全然違う映画なのに、思い出してくれたんですね。

是枝 そう。長澤さんは、あの作品の音楽が好きだったんですって。

 

うーん、素晴らしい!

ナイス人選!

「単なる美人女優」以上の働きをしている!

 

 

さあ、

いよいよ第一位は!

 

精神疾患と心理学

精神疾患と心理学

 

 

自省録 (岩波文庫)

自省録 (岩波文庫)

 

 


ミシェル・フーコーマルクス・アウレリウス・アントニウスと神谷美恵子

 

何と、晩年のフーコーマルクス・アウレリウス・アントニウスの「自省録」を愛読していたという!

その「自省録」だけでなく、フーコーの著書をも日本語に翻訳していたのは、同じ神谷美恵子なのだった!

 

マルクスの三つの顔

マルクスの三つの顔

 

 

ということを「マルクスの三つの顔」を読んで知った!

 

 

生きがいについて (神谷美恵子コレクション)

生きがいについて (神谷美恵子コレクション)

 
本、そして人 (神谷美恵子コレクション)

本、そして人 (神谷美恵子コレクション)

 

 

思わず「生きがい」や「人間」を見つめてしまいたくなるような、意外なつながりだ!


別の記事へジャンプ(ランダム)